本記事では、日々教材研究に励んでいる学校の先生方へ、より効果的・効率的に仕事ができる便利なページを目指しています。
今回のテーマは、小学校体育授業おすすめサイトまとめ【学校の先生向け】です。
ぜひブックマークをして、教材研究に役立ててください。
また、他にも良いサイトがありましたら、ぜひコメント欄にて教えていただけたら幸いです❗
小学校体育授業おすすめサイトまとめ【学校の先生向け】
【体育編】小学校学習指導要領(平成29年告示)解説

うーちゃん
教材研究の第一歩は学習指導要領を読むことやで❗
指導資料集
指導資料集:文部科学省

うーちゃん
学習指導要領の内容に、図や写真などを入れて、よりわかりやすくまとめられているで❗
また、You Tube(文科省体育)のリンクもここから入れるで❗
小学校体育(運動領域)まるわかりハンドブック
小学校体育(運動領域)まるわかりハンドブック:文部科学省

うーちゃん
各運動の授業づくりが、さらにコンパクトにまとめられているで❗
小学校体育運動領域デジタル教材(You Tube)
低学年

小学校低学年体育(運動領域)デジタル教材
Chia sẻ video của bạn với bạn bè, gia đình và mọi người trên thế giới
中学年

小学校中学年体育(運動領域)デジタル教材
Chia sẻ video của bạn với bạn bè, gia đình và mọi người trên thế giới
高学年

小学校高学年体育(運動領域)デジタル教材
Chia sẻ video của bạn với bạn bè, gia đình và mọi người trên thế giới

うーちゃん
動画は子どもたちと一緒に観ても効果抜群やで❗
はりきり体育ノ介(NHK for School)

はりきり体育ノ介 | NHK for School
体育の苦手を克服し、“ できる”ようにする番組です

うーちゃん
いろいろな教科でお世話になる、NHK for Schoolやけど、体育なら「はりきり体育ノ介」がオススメや❗ 運動のポイントが楽しく学べるで❗
子どもたちと一緒に観るとええで❗
TOSSランド(体育)
TOSSランド

うーちゃん
TOSSという教育サークルから、様々な教育技術を学べるで❗
「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料
https://www.nier.go.jp/kaihatsu/pdf/hyouka/r020326_pri_taiku.pdf

うーちゃん
体育の評価は難しい❗
ちょっと固い資料やけど、ざっと目を通しておくとええで❗
年間指導計画例(令和3年現在)
東京書籍(PDF)
https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/text/shou/hoken/data/hoken_keikaku_taiiku_3_h.pdf
光文書院(PDF)
https://www.kobun.co.jp/Portals/0/resource/products/toshokyozai/dl/R007_02_05.pdf
学研(サイトに行きます)
学研 学校教育ネット 学研の教科書・副読本・教育情報
学校教育ネットは、小学校・中学校・高等学校の先生および教育関係者を対象とした、教科書・副読本・教育情報サイトです。最新の教科情報、研究大会や公開授業のお知らせなど、学校教育に役立つ情報をお送りします。
大日本図書(サイトに行きます)

小学校 保健 指導計画に関する資料|大日本図書
大日本図書の小学校保健教科書「たのしい保健」の年間学習指導計画案・観点別評価規準例,学習指導要領新旧対照表などの指導計画に関する資料をご紹介します。

うーちゃん
年間指導計画作成の参考にしてや❗
コメント